商品カテゴリ
LE KLINT | PENDANT SINUS LINE MODEL 172B(L)
柔らかなカーブと彫刻のようなフォルムを持つサイナスラインは、名作として世界中で愛用されています。それまで直線的なデザインが多いレ・クリントの中で、曲線的なシェードであるサイナスラインが生まれたのは1971年のことでした。この曲線は、波や風などの自然物ではなく、数学的な関数のサインカーブをモチーフとして、この美しいデザインを生み出しました。 デンマークから生まれたあかりの名品 1901 年、デンマークの建築家 P.V. イェンセン・クリントが日本の折り紙をヒントに、オイルランプのあかりを調節するためのプリーツのシェードを作りました。規則的に続く折りは美しい陰影を生み出し、レ・クリントの原点となっています。 クリント家の趣味の延長として作り続けられたプリーツシェード。息子のターエ・クリントは、父から始まるクリント家の美しいあかりを普及させるために 1943年、レ・クリント社を設立します。デンマーク家具デザインの父と呼ばれ、著名デザイナーにも影響を与えたコーア・クリント(ターエの弟)により、世界的ブランドとして成長し、2003年には、デンマーク王室御用達に選定されました。 長く厳しい冬を過ごす北欧の生活の中で磨かれてきたデザインや伝統の技術は、時代を超えて大切に受け継がれています。そして、創業の地デンマークでの、職人の手仕事による製造を守ることを信念としています。北欧デザインの代表として、世界中を魅了し続けているレ・クリントは 2018 年に創立 75 周年を迎えました。 デンマークの人々が大切にするヒュッゲを体現する照明ブランドとして、ヒュッゲな空間を創るデザインを、デンマークよりお届けし続けていきます。
お気に入りを解除しますか?
1901 年、デンマークの建築家 P.V. イェンセン・クリントが日本の折り紙をヒントに、オイルランプのあかりを調節するためのプリーツのシェードを作りました。規則的に続く折りは美しい陰影を生み出し、レ・クリントの原点となっています。 クリント家の趣味の延長として作り続けられたプリーツシェード。 息子のターエ・クリントは、父から始まるクリント家の美しいあかりを普及させるために 1943年、レ・クリント社を設立します。 デンマーク家具デザインの父と呼ばれ、著名デザイナーにも影響を与えたコーア・クリント(ターエの弟)により、 世界的ブランドとして成長し、2003年には、デンマーク王室御用達に選定されました。 長く厳しい冬を過ごす北欧の生活の中で磨かれてきたデザインや伝統の技術は、 時代を超えて大切に受け継がれています。 そして、創業の地デンマークでの、職人の手仕事による製造を守ることを信念としています。 北欧デザインの代表として、世界中を魅了し続けているレ・クリントは 2018 年に創立 75 周年を迎えました。 デンマークの人々が大切にするヒュッゲを体現する照明ブランドとして、ヒュッゲな空間を創るデザインを、デンマークよりお届けし続けていきます。 [ブランドの商品を見る]
パリのエコール・カモンドでインダストリアル&インテリアデザインを学ぶ。そのキャリアを高名な建築家ジャン・ヌーベルと働くことからスタートし、以来多くの異なるインテリアデザインプロジェクトで活躍。コペンハーゲンを拠点に挑戦的なデザインを創作し続けている。
ペンダントライトのその他商品
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。