
生地無料サンプルサービス
レザーとファブリックで全88種類の生地を取り揃えています。
MASTERWAL(マスターウォール)ではお客様ご希望のソファ・チェア・ベンチの生地サンプル(10cm角)5点までを無料でお届けしております。
お好みのサンプル生地を下記よりお選びください。
レザーとファブリックで全88種類の生地を取り揃えています。
MASTERWAL(マスターウォール)ではお客様ご希望のソファ・チェア・ベンチの生地サンプル(10cm角)5点までを無料でお届けしております。
お好みのサンプル生地を下記よりお選びください。
イタリアのセンスの良さが際立つ、上品な糸色の組み合わせ。細い糸のグラデーションが柔らかな表情を生みます。リラックス感のある色合いと風合いが特徴です。
コットンの柔らかい触り心地と、はっきりした模様が浮かび上がる張地。光沢のある糸が編まれており、モノトーンなため様々なコーディネートに合わせやすいファブリックです。
本場ベルギーの高品質リネンで織られる、伝統のヘリンボーン柄が特徴の張地です。リネンの質感を残しつつコットンの柔らかさを混ぜた生地であるため、肌触りが良く、その独特な色味や柄といった風合いが魅力です。
ざっくりとした織りの柔らかな風合いが特徴のファブリック。
柳原照弘氏のデザインによるニュアンスのあるカラーが魅力です。
使用済みのプラスチックボトルから再生されたリサイクルポリエステル糸のみを使った、環境に配慮したファブリックです。
ボリューミーな生地感と、色の異なる糸をざっくりと織り込んだデザインの生地です。コットンが多く配合されているので、柔らかく手触りも抜群。合わせやすい3色のカラー展開です。
ビスコースのなめらかさとコットンの柔らかな手触りが特徴の生地です。ニュートラルカラーと締め色の2色をランダムに織り込んだ、モダンなデザインが魅力です。
薄手ながら、耐摩耗性などを兼ね備えた丈夫な張地です。トレヴィラというドイツで開発された、難燃ポリエステル糸としては世界最高位の難燃性能を持つ繊維です。また、発色の良さもポイントです。
MINI(ミニ)は「TREVIRA CS ポリエステル」を採用したファブリックです。TREVIRA CS ポリエステルとは、優れた「難燃性能」と、最高水準の物性・堅牢性能を併せ持つポリエステルです。
モール糸使いでミックス感のあるナチュラルなファブリック。光沢のある糸がアクセントになります。
水だけで汚れが落ちるアクアクリーンテクノロジーを採用した機能面も併せもっています。
アクアクリーンとは
https://www.sangetsu.co.jp/newproduct/aquaclean/
マイクロファイバー素材のハイパイルモールがベルベットのようなシルキーな風合と柔らかい手触りを両立しています。
・エコテックス® スタンダード100認証ファブリック(参照ウェブサイト:
https://oeko-tex-japan.com/
)
・ペット等による「ひっかきへの耐性を測る」スナッグ試験(JIS L 1058 A 法)において4/5級(優れている)の性能が確認されています。
二重織りという特殊な織り方により、丈夫に仕上げられた生地です。細かな 市松模様が生地の表情を作っています。水洗い可能な張地であり、ベーシックな色合いが落ち着いた高級感を漂わせています。
一度も使用されなかった繊維を、再び紡いで新しく生まれ変わらせたリサイクルコットン。
それぞれの色に適した素材が多くなるため、色によって素材配分が異なります。
様々な色が混じりあった繊維を使った糸が特徴です。
モール糸を使ったコーデュロイタイプのファブリック。
コーデュロイの柔らかな触り心地と、アースカラーが魅力です。
水洗いが可能でお手入れしやすいのも特徴です。
ざっくりした織り方によるボリュームのある生地感が特徴の張地。ベーシックな色だけでなく差し色のカラーを取り入れているので、コーディネートを楽しめます。