素材としてのウォールナットを突き詰めることで見える
そのインテリアの表情は、普遍的でありながら、
時としてドラマティックにも見えます。
使う人の人生とともに歴史を重ねながら深みを帯び、
100年後の人たちにも愛着を持ってもらえるような
家具づくりを目指しています。
マスターウォールによる「豊かさ」の提供をめざして
マスターウォールの名前の由来でもあるウォールナットへのこだわり。
わたしたちは、そのうつくしさと特性を尊重し、素材への追究を忘れることはありません。
100年後の人たちにも愛着を持って使い続けてもらうため、製造現場では毎日のように工夫が重ねられています。
そうしてできあがった家具が、みなさんの日々の生活を豊かにしていく。
それがマスターウォールのめざすものです。
自然環境にやさしい未来を見据えた家具づくり
長い年月をかけて育った貴重な木材を、隅々まで生かしきる。
マスターウォールはこの課題を突き詰め、自然環境に優しい家具づくりを行っています。注文をいただいてから木取り・製造に入るため、多少お時間をいただいておりますが、これは資材の捨てる部分を極力減らし、ひいては過剰な森林伐採を防ぐという環境保護への取り組みの一貫でもあります。
木材それぞれの特性を無駄なく活用し、家具に新たな価値を与える。
それは、自然の恵みから製品をつくりだすマスターウォールの基本姿勢ともいえるものです。
最高の品質だけをお届けします
マスターウォールでは、精度の高い機械設備と、木のプロフェッショナルの感覚や感性によるハンドワークで仕上げられた、品質の良い家具だけをお客さまにお届けしています。
製品はすべて受注生産を行い、加工や仕上げ、梱包までの工程を一貫して自社で手がけています。そのため、お客様一人ひとりの好みやライフスタイルに応じた家具を、一つひとつ手間を惜しまず、ていねいに作り上げることができるのです。
木は生きものです。マスターウォールの製品に使われる無垢材には、それぞれ曲がりやゆがみ、節やキズといった個性があります。そのなかでも状態の良い物だけを選んで製品に使用します。
ウォールナットのすばらしさをより多くのみなさんに届けたい。そのスペシャリストとして、責任をもって生産にあたります。
100年後まで愛される製品であることを願って……
使い込むほどに愛着が増していく、無垢の家具
マスターウォールのテーブルの多くは、オイル仕上げを採用しています。
オイル仕上げは、その名の通り木部にオイルを染み込ませて、木そのものの強度を増すとともに、表面の汚れを防ぐ仕上げです。
木目が美しく際立つのもオイル仕上げの特徴です。
オイル仕上げの家具は、定期的にオイルを塗り足すなどのメンテナンスを行うことで、味わい深く変化していきます。また、メンテナンスの際に表面を研磨することで、傷やしみなども目立たなくすることができ、永く美しく使い続けることができます。
お客様のご要望に応じて、セルフメンテナンス・訪問メンテナンス・工場でのメンテナンスなどご提案させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
※ラスティックグレードは、ウレタン塗装仕様となります。
消耗品の交換を行いながら永く使う
ソファ・チェアのクッションの中材などは、使ううちに徐々にヘタリが出てくる消耗部品です。
マスターウォールの製品は、将来的に消耗部品の交換がしやすい設計を行っており、永くお使いいただける工夫を施しています。
フレーム構造は永くお使いいただけるように無垢材を採用し、消耗部品は交換しやすいようクッションや床板などをお客様自身でも外せるように設計されています。
それぞれ独立したパーツなので、部分ごとに交換しながら、お使いいただけます。
パーツ交換いただけない製品につきましては、修理対応を行なっています。保証期間を過ぎた製品でも、修理費用をお見積もりしサポートしております。
お使いの製品の状況に応じて最適なメンテナンス・修理などご提案させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
ライフスタイルの変化に応じて家具の形を変える①
例えば...脚の高さを変える
ダイニングテーブルでお使いのテーブルを リビング用の脚に付け替えることで、想い出の詰まった天板はそのままに高さをリメイクできます。
リビングテーブルを高さを変えてデスクとして使用するなど、ライフスタイルの変化に応じてお使いいただけます。
付け替えは脚のみの交換で簡単にリメイクが可能です。 脚のカット(木脚)などは引き取りにて工場でのリメイクもご相談いただけます。
ライフスタイルの変化に応じて家具の形を変える②
例えば...天板のサイズをカットする
お子様の独り立ちは、ライフスタイルの大きなイベントです。
ずっと家族で使ってきた2mの無垢のテーブルを、工場でカットし、夫婦2人でも普段使いしやすいサイズにリメイク。
さらに、カットした部材はオーナー様のご要望で脚を取り付けベンチを製作。
お子様がお孫さんを連れて帰ってきたときに活躍しています。
お問い合わせより、工場でのリメイクをご相談いただけます。