scene:引っ越し疲れのブランチ
結婚して2年。手狭になった部屋を出てこの街にやってきた。
引越しのことでお互いにナーバスになりすぎたかもしれない。
お腹を満たして思いだす、やさしい時間の過ごし方。
ああそうだ、窓からのぞく空が広くてここに決めたんだ。
<コールスロー> 材料:2人分
<スクランブルエッグ> 材料:2人分
◯作り方
キャベツ、にんじんは千切りにする。
パセリはみじん切りにする。
ボウルに1を入れ、Aを加えて混ぜて5分ほど置く。
ボウルに卵を割り入れてほぐし、Bを入れて混ぜる。
フライパンに米油を入れて中火で熱し、1を流し入れて弱めの中火で箸を
大きく動かしながら半熟状に固まったら器に盛る。
季節感を大切においしく作るために手間を惜しまないレシピから時短レシピ、健康に配慮した作りやすいレシピまで幅広くこなす。スープ作りはライフワーク。ヒューストン、ロンドン(米国、英国)に8年間在住し訪れた国は20カ国以上。その経験から海外の料理、食材にも精通する。道の駅やスーパー巡りが趣味。
「なんとなく今日の為に生きてきたのだな」と、どんなにささやかなことでもいいからそう思えることが増えゆく暮らしをイメージした選曲です。
デニッシュソファのくつろぎに合わせて、リッチすぎず親しみを感じる編成で。
過去の部屋と新しい街を愛しく思う引っ越しの曲も含めて、穏やかな時間を過ごしていただけると嬉しいです。
インスタグラムとテレビ番組を中心に、アカデミックに音楽と付き合ってきた経験を生かし、国境も時代もジャンルもぱっと飛び越え、あなたに寄り添う音楽を紹介しています。
“音楽のある生活”をぜひお楽しみください。